![]() Marshall Triple Super LeadTSL100は完全に独立した3種類(クリーン、クランチ、リード)のクラシック・アンプを1つのボックスに収めたような設計です。 設置Studio。 | ![]() Marshall JVM210HJVMはプリ管にECC83、パワー管にEL34を搭載しています。JVMはこの1959発表以来のコンビネーションでJCM2000に至るまでの伝統のマーシャルサウンドを演出します。しかし、JVMのサウンドはそれだけではありません。「マーシャルのフル・バルブ・モデル史上最強の歪みをクリエイトすべし」の任務を果たすべく、ODチャンネルでは今までのマーシャルにない革新的なサウンドをクリエイトすることができます。 設置Studio。 | ![]() Marahall JCM900クリーンからメタルまで可能なハイゲインサウンドまで出す事が出来ます。 設置Studio。 |
![]() MESA BOOGIE/Dual Rectifier Solo歪みサウンドに重点を置いたアンプですが、かなり幅広い音が出せます。独立する3チャンネル、クリーンからオーバードライブ程度の歪み、そしてメタルに対応出来る歪みまでバランスよく出せます。 設置Studio。 | ![]() HUGHES&KETTNER/TRIAMP MK2この美しいルックス、上質なクリーンからモダンなハイゲインまで、実質6チャンネル仕様で多彩なサウンドを生み出す。 設置Studio。 | ![]() Roland/JC-120ビッグネームのステージ上でも、ライブハウスやレコーディング・スタジオ、ビデオ・クリップでも。1975年に登場して以来、ひたすら世界中のメイン・ストリームで活躍するギターアンプがJC。歴史を重ねるほどにその存在は真に巨大です。 設置Studio。 |
![]() Marshall/1960ALIVEハウス、スタジオでは定番のキャビネット。Marshallヘッドはもちろんのこと、マイヘッドを持ち込んでLIVE時の音作りにも役に立つ事でしょう。 設置Studio。 | ![]() EDEN / D410XST数々のベースプレイヤーに愛用されているD-410XLT同様に深みがあり、ストロングなローエンドと解像度の高いミッドレンジを再生します。 設置Studio。 | ![]() Marshall MB Series MBC810見た目もインパクトも大きいこの8x10"キャビネットは入力が1200W、4Ω。MBC410と同じ10"スピーカーとHFホーンが最強のベーストーンをクリエイトします。 設置Studio。 |
![]() Hughes&Kettner/Cabinetクリアな高域と強力なボトムエンドを実現。 設置Studio。 | ![]() HARTKE / HA2500
設置Studio。 | ![]() AMPEG / SVT-810E10インチスピーカーを8発搭載した、完全プロ仕様のキャビネット。レスポンスが良く、音飛びも抜群。 設置Studio。 |
![]() Ampeg/B2R最近ではLIVEハウス等でみかける機会も多いのではないでしょうか? 設置Studio。 | ![]() EDEN/WT 600A/the Road Runner 600音に敏感なベーシストを唸らせるハイエンドベースアンプ「EDEN」の生産終了モデル「WT-600」です。プリチューブ仕様によるパンチが効いたファットサウンドながら出音はあくまで素直でナチュラルなサウンド。フリーケンシーコントロール付きの多彩なEQコントロールとバランス良いアウトプットを実現するバイアンプ機能。必要充分な機能性を持ち合わせています。 設置Studio。 | ![]() Marshall / VBA400 ベースアンプマーシャルが、長年にわたるバルブ・アンプのノウハウを結集して完成したベース・アンプ、VBAシリーズ。 8本の6550が使用されたパワー部、3本のECC83と1本のECC82により構成されたプリ部が最大級のサウンドを生み出します。 よりシンプルに作られたコントロール部では、3ウェイコンツアー・コントロールの採用で、的確なサウンド作りが可能。 設置Studio。 |
![]() SWR/350XProfessional Xシリーズは、卓越したサウンドで絶大な信頼を得ています。チューブ・プリ(12AX7)&ソリッド・パワー、ベース音の輪郭を際立たせるSWR独自のオーラル・エンハンサー、30Hzまで下に伸びたEQなどトップ・ベーシストの声を反映させた実践的なベース・アンプです。 設置Studio。 | ![]() Pearl/Session CustomLIVEハウス等で使用されてる事も多いこのセット。今は廃版となりましたが、少し前まで流通していたシリーズ。 設置Studio。 | ![]() CANOPUS/YAIBAFineSoundに新しく加わったドラムセット、CANOPUS/YAIBA。CANOPUSの新しい可能性がここにあります。日本製のこの刃! 設置Studio。 |
![]() SHURE/SM58定番中の定番!どこのLIVEハウスやスタジオもちろんプロも使っているマイクです。 設置Studio。 | ![]() YAMAHA/MG124CX-Rプロフェッショナルにも定評のあるSPXデジタルマルチエフェクトとマイク入力用コンプレッサーを搭載したMG-CXシリーズ。薄型、軽量ボディーに優れた耐久性を実現。 設置Studio。 | ![]() PHONIC/AM844D5~32までのMic/Lineとステレオ入力チャンネルを備えています。2011年に種類豊富に、機能を追加し、生まれ変わったAMシリーズ。ローカットフィルターやマルチバンドEQ、マルチセグメントのレベルメーターやローノイズのプリアンプを装備。 設置Studio。 |
![]() EDEN/Highwayman 500EDENといえば、プロにも愛用者が多い、ハイパワーな高級アンプとして世界的に有名です!そのEDENのHighwayman WT-500はWT(World Tour)の型番を持ち、まさにワールドツアーの酷使にも耐えうる一台として、広く信頼を得ています! 設置Studio。 | ![]() YAMAHA/S115IVSRの本場アメリカで開発・生産され、ワールドワイドな評価を得ているスタンダードモデルConcert Clubシリーズの音質、信頼性を継承。木製エンクロージャーならではの量感のあるサウンドです。 設置Studio。 | ![]() JBL/SRX70015"(380mm)ウーファーを搭載したコンパクトなモデル。ライブ/SRからスピーチまで幅広い用途に対応。 設置Studio。 |
![]() SOUNDCRAFT卓越した技術により、クラスを超える高音質を実現したSoundcraftの新たなるコンパクトミキサー Signatureシリーズ。コンソールの名機「Ghost」のマイクプリアンプを8基搭載。温かみのあるブリティッシュサウンドを提供します。Signature12は、6モノ3ステレオの12chアナログミキサー。LEXICON製エフェクト、2in2outのUSB I/Oを装備。 設置Studio。 | ![]() YAMAHA/P3500SPC-1Nシリーズの高音質を継承し、パワフルでクリアなサウンドを獲得。歴代モデルで培ったノウハウを凝縮したトランス電源を採用。サブウーハーシステムを手軽に構築できる周波数可変のLOW/HIGH CUTフィルターを搭載 設置Studio。 | ![]() YAMAHA/XP7000電源には小型で大出力が得られるスイッチング電源を採用し、大出力と小型化の両立に成功しました。ヤマハ独自の高効率アンプ駆動技術「EEEngine」を採用。小型軽量化を図りながら、卓越した音質と優れた信頼性を獲得しています。 設置Studio。 |
![]() TASCAM/CD-RW900SLアナログ入出力、コアキシャル/オプティカル入出力を装備した業務用CDレコーダー。全曲/シングル/ランダム/プログラムの各種再生モードやリピート再生機能、タイマー再生機能のほか、オートキュー機能、オートレディ機能、シンク録音機能を装備 。 設置Studio。 | ![]() YAMAHA/MG16/6FX豊富な機能と妥協を許さない音質重視の設計によるサウンドはこのクラス随一です。アマチュアユースからプロフェッショナルユースまで、あらゆるアプリケーションに対応可能ですので、すでにエフェクターを持っていて、エフェクターを内蔵していないミッドレンジミキサーをお探しの方にとって、MG12/4、MG16/4は理想的なミキサーです。 設置Studio。 | ![]() TASCAM/MD-CD1 MKIIICDプレーヤーとMDレコーダーを独立して操作し同時に使用することができるほか、連続再生やCDからMDへの最大4倍速ダビングなど、コンボユニットであることのメリットを最大限に活かした運用が可能です。CDプレーヤー部はオーディオCDだけでなくWAVファイルやMP3ファイルの再生が可能。CD-R/CD-RWディスクにも対応しています。 設置Studio。 |
![]() YAMAHA NP-11YAMAHA NP-11 piaggero ボックス型鍵盤 電子キーボード 軽量でスリムなボディに、こだわりのピアノ音色と段階的にタッチが変わるグレードソフトタッチ鍵盤を搭載したpiaggero(ピアジェーロ)。 設置Studio。 | ![]() ROLAND FP-7F-BKV-Pianoの開発から生まれた最先端の音源、それが「スーパーナチュラル・ピアノ音源」です。タッチの強弱に応じて自然に変化する無段階の音色変化、ループ感がなく音色がナチュラルに変化しながら消えていく自然な減衰、そして88鍵全鍵をマルチ・サンプリングしたことによって一鍵一鍵の微妙な音の違いも精密に再現。まさにアコースティック・グランドピアノを弾いているかのような、豊かなサウンドを実現しています。 設置Studio。 | ![]() CASIO Privia PX-100 88鍵88鍵ピアノタッチ電子ピアノ 設置Studio。 |
![]() AVALON U5ユニークなパッシヴトーンセレクタとバリアブルゲインプリアンプとフィルタを兼ね備えた高電圧DI/プリアンプ。Hi-Zインプット採用、ベースをはじめ、エレアコ、キーボードまで様々な信号や楽器に対応します。 設置Studio。 | ![]() ギター、ベース各種エレキギター、ベース、エレアコまで各種楽器が無料でレンタル!手ぶらでお越し頂いてもOK! 設置Studio。 | ![]() レンタル各種エフェクター〜パーカッション各種、無料でレンタルしています。 設置Studio。 |
![]() カホンペルー・キューバで発祥した打楽器で、 設置Studio。 | ![]() ツインペダル写真のDW5000は築港店で貸し出し中。 設置Studio。 | ![]() ケーブル各種ギター用シールドはもちろん、 設置Studio。 |
![]() Fender TWIN REVERBフェンダーサウンドと言えば誰もがこのアンプを思い浮かべるほど、最もポピュラーなモデル。クリーンでファットなトーンは誰もが納得する生粋のFENDERサウンドです。リバーブの効きのよさもこのモデルならではといえます。 設置Studio。 | ![]() Zoom R16オーディオインターフェース 設置Studio。 | ![]() ポップガードボーカルのポップノイズ消去のほか、マイクとの適切な距離感を取るのにも有効です。 設置Studio。 |